和泉中央の音楽教室・楽器レッスン(ピアノ・リトミック・ドラム・ボーカル・ギター・ウクレレ・キーボード・サックス)
グループレッスン40分
和泉市で赤ちゃん、乳幼児0歳、1歳、2歳の習い事におすすめのリトミックコース
延べ1万人を笑顔にした実績が語る
トントンミュージックスクール
乳幼児期のリトミック 教室
男の子も女の子も
お子様の才能をひらく力
乳幼児期は、心と体の成長が著しい大切な時期
トントンのリトミックは、音楽の力で、お子様の力 を育みます。
・豊かな感性と表現力
・集中力と想像力
・音感とリズム感
・社会性と協調性
・心と体の健やかな成長
当教室のリトミックは、長年の指導経験を持つ専門講師が担当。発達段階に合わせた丁寧な指導で、お子様の個性を大切に才能を伸ばします。
少人数制で一人ひとりの個性を尊重した、きめ細やかなレッスン。保護者の方も一緒に親子のコミュニケーションを深める、温かい雰囲気
レッスン後は2階のキッズカフェでランチ会もできます。
お子様の未来を輝かせるリトミック、ぜひ一度お試しください。
リトミックって、まるで魔法みたい!✨
もしあなたが、音楽に合わせて自由に体を動かすことが、子どもの成長に素晴らしい影響を与えるって聞いたら、ちょっとワクワクしませんか?
リトミックは、ただ音楽に合わせて踊るだけじゃないんです。
音楽を「聴く」「感じる」「表現する」ことを通して、子どもたちの心と体の成長をサポートする、とっても楽しい活動なんです!
豊かな感性と表現力
音楽の魔法で、子どもたちの感性がキラキラ輝き、自分を自由に表現できるようになります。
集中力と想像力
音楽に耳を澄ませ、体で表現することで、集中力と想像力がぐんぐん育まれます。
音感とリズム感
自然と音やリズムに親しみ、音楽の基礎が身につきます。
社会性と協調性
お友達と一緒に活動することで、社会性や協調性が育まれます。
心と体の健やかな成長
音楽に合わせて体を動かすことで、心も体もリフレッシュ!
【乳幼児】
親子で触れ合いながら、音楽に合わせて体を揺らしたり、手遊びをしたりします。
楽器の音を聴いたり、鳴らしたりして、音への興味を育てます。
【幼児】
音楽に合わせて、簡単なリズム運動やダンスをします。
歌を歌ったり、楽器を演奏したりして、音感やリズム感を養います。
お友達と一緒に、音楽や動きを組み合わせたゲームをします。
リトミックは、子どもたちの可能性を無限大に広げる、魔法のような時間です。
ぜひ一度、リトミックの世界を体験してみませんか?
きっと、子どもたちの笑顔と成長に、あなたも感動するはずです!
子供の習い事におすすめ☆
赤ちゃんと一緒に楽しめる!リズム感教育
リズム感は、人生においてとても大切な要素です。特に小さな子どもや赤ちゃんはリズム感を自然と吸収できる能力を持っていますが、大人になるとそれを身に付けるのは難しくなります。
たとえば、0歳の赤ちゃんはリズム感が空っぽのペットボトルのようなものでどんどん新しいリズムを吸収できる状態です。
私自身、妊娠中からお腹の中の息子に 音楽を聴かせたり、ドラムのリズムを刻んでいました。
そのおかげか、 息子は比較的早い段階から自然にリズム感が身に付きました! リズム感があると楽器演奏やダンスが上達するだけでなく会話や運動もスムーズに行えるようになり脳の発達や記憶力の向上にもつながります。
リトミックの経験を通して、0歳からリズム感を育むことの大きな効果を実感しています。
子育てで孤独感や、疲労感を感じている新米ママさん、パパさんいませんか??
ママ友作りの新しい方法!
音楽で繋がる素敵な時間
親御さん同士の交流やお悩み相談にも是非トントンミュージックスクールのリトミックをご活用くださいね♪
2025年2月に行われた
親子で楽しめる
リトミック発表会の様子です!
選ばれるポイント!
リトミック教室レッスン後の
ママさんランチ会で
インタビューさせていただきました!
是非、ご覧ください
開催曜日 | 水・木・土の9:00~12:00 |
---|---|
入会金 | ¥2,200 |
年会費 | ¥1,100 |
教材費 | ¥2,200 |
レッスン料 | 運営費 | 回数 | |
---|---|---|---|
平日コース | レッスン料: ¥5,280 | 運営費: ¥550 | 回数: 月3回 |
土曜コース | レッスン料: ¥3,520 | 運営費: ¥550 | 回数: 月2回 |
0歳児からリトミックで音楽に触れることができ、楽器にも触れ、子どもたちが行きたくて仕方ないとワクワク通える習い事です!!先生の明るさやパワーが、子育てする母たちにも伝わり、元気をもらってます!!子どもは同年齢のお友達とも触れ合えて、刺激になります!!保育園や、幼稚園行く前にお友達関係も築けるので、入園してから、すぐに慣れましたー!!
息子が0歳の時からリトミックコースで通っていました。当時は引っ越したばかりだったので、子供のリトミックだけでなく先生やお友達のお母さんとお話するのも楽しみで親子でお世話になりました。レッスンの時は真面目に受ける時もあれば気分がのらない時もあったりでしたが、帰宅してからその日のレッスンの内容を歌ったりしている姿を見てちゃんと聞いていた事が自分の中に蓄積されているのを実感しました。幼稚園の入園、下の子の出産で離れてしまいましたがまた下の子もお世話になりたいと思ってもいます。先生がとても気さくで初めましての方でも気負わずに習い始められると思います。
ベビークラスから2歳児クラスまで兄も妹も通っていました☆リトミックコースのゆかり先生の笑顔に惚れ込んだ1歳児☆一度体験してこれは行く価値ありだと確信して通い続けました!男の子なので集中してレッスンに受けられずに自分の興味がある方へばかり行ってしまうことも多々ありましたが、クラスのメンバーたちにも恵まれ、先生にも恵まれ、温かい雰囲気で毎回楽しくレッスンが出来、発表会という大舞台にも堂々と出られることが出来ました!本人の大きな自信にもなりましたし、身体を使ってのリズム表現などは幼稚園へ入園した後もとても得意気に自信を持って出来ていると感じている日々です!ココでの出会いによってコミュニティも広がりましたし、レッスン卒業後もたまに会っては楽しく話せる、遊べる仲間でもあります☆本当に通っていてよかったと思える場所でした!ありがとうございました!
子供が2歳の頃からリトミックコースに通わせてもらってます。初めての習い事ということもあって最初は親子共々緊張して教室に入りましたが、ゆかり先生の明るさと笑顔ですぐに馴染むことができました!子供が泣いても寄り添って落ち着くように対応して下さいますし、今では子供も毎回楽しい!と言って嬉しそうに通ってます!本当に、通って良かったなと思いました!色々な成長が見られました☆同じ年齢の子供やママとも仲良くなれたことも私は良かったです。
息子に音楽の楽しさを知るきっかけやリズム感を身につくと良いなと思い、リトミックコースに通うことを決めました。とても明るくて楽しい先生ですし、温かい目で息子を見守ってくださり本当に感謝でいっぱいです。また、少人数制のクラスなのでママ同士も仲良くなれ、大変楽しく通っていました!
1歳頃にリトミック教室を通っておりました。こちらに引っ越してきたばかりで、中々他の子と遊ぶ機会がなかったり、日々何としたら良いか…と悩んでいた時に見かけたトントンさん。一度体験に…とお試しで行ってみたところ我が子はノリノリ♫人見知りの私は内心緊張しながら向かったのですが……先生がとても気さくで話しやすく緊張もすぐにほぐれ母も楽しむことが出来ました。そのまま即通うことを決め、幼稚園の入園までお世話になりました♪今でもリトミック楽しかったね〜と教室の前を通ると毎回話をしてくる息子です。ドラムにも興味を示しており、リトミック以外でも音楽教室に通う際はトントンさんのお世話になりたいと思います!
リトミックでお世話になっています。レッスンに子どもを連れて行くと、親の私まで元気をもらえて笑顔にしてもらえるようなとても明るく元気な先生。レッスンでは、できないことがあっても丸、やりたいことだけやっていても丸と子どものペースに合わせて寄り添ってくださいますし、一緒に成長を見守ってもらえて親としてはとても心強いです。年に一度の発表会はベビークラスからあって、舞台に立つという貴重な経験を小さいうちからさせてもらえます。
@tontonmusic_happylife 子供ミュージックスクール代表ご挨拶 #トントンミュージックスクール #子供 #和泉中央音楽教室 #子供のいる暮らし #ピアノ教室 #ドラム教室 #ボーカル教室