和泉中央の音楽教室・楽器レッスン(ピアノ・リトミック・ドラム・ボーカル・ギター・ウクレレ・キーボード・サックス)
2025.01.21
小さな子どもや赤ちゃんは、
リズム感を自然と吸収できる能力を
持っています
しかし
大人になるとそれを身に付けるのは
難しくなります。
たとえば、0歳の赤ちゃんは
リズム感が空っぽのペットボトルのようなもので
どんどん新しいリズムを吸収できる状態です。
でも、40歳の大人だと、
既に400ml分の経験が詰まっているため、
新しいリズムを習得するのに
時間がかかります。
リズム感があると
楽器演奏やダンスが上達するだけでなく
会話や運動もスムーズに行えるようになり
脳の発達や記憶力の向上にもつながります。
リトミックでの経験からも、
リズム感は幼児期から育む
大きな効果があると実感しています。
@tontonmusic_happylife 子供の吸収力ってすごい!! #子供のいる暮らし #子供 #ほっこり #幼稚園 #習い事 #トントンミュージックスクール #リトミック #リズム合わせ ♬ ライラック – Mrs. GREEN APPLE
リズム感を養う為に絶対的に必要な事は・・・
4分音符でリズムを取る事です。
(イメージ的には心臓の鼓動や脈拍と言った物になります。)
4分音符で手拍子や楽器を鳴らせるか
どうかでリズム感の良し悪しが決まります。
当教室では
0歳児からリトミックレッスンの中で
ビートを取る練習をします。
もちろん0歳さんが自分で刻むのは難しいので
ママやパパのお膝の上に座り
お膝でリズムを取ってもらい
振動で子供へ伝えたり
子供が見える所で
鈴やマラカスを
振って音を鳴らして
目、耳の両方から吸収させてあげます。
@tontonmusic_happylife 子供の成長をサポート!! #子供のいる暮らし #子供 #Baby#赤ちゃん #習い事 #トントンミュージックスクール ♬ オトノケ – Otonoke – Creepy Nuts
1歳児クラスになると
自分で楽器を振る事ができるようになり、
2歳ごろになると
歌いながら楽器を振れるようになります。
例えば、
大きな栗の木の下で~←で~の所は2
分音符で伸ばします。
歌が伸びるので、
鳴らしている楽器も
伸ばしてしまう子が多いんです。
ビート(拍)は、
常に一定のテンポで
鳴ってないといけないので、
歌が伸びていても4分音符で
止まらず鳴らすのが正解です。
(ビートを取るという目的の活動の場合)
それが自然に出来るようになると
どんな音楽を聴いても
4分音符でリズムが取れるようになります。
4分音符でリズムが取れる=リズム感が良くなる基本
リトミックレッスンの中では、
音楽に合わせて4分音符で
歩くという活動もしています。
(小さい子は頭で理解するより体全体で覚える方が吸収出来ます)
@tontonmusic_happylife 0歳からリトミックで音育 #習い事 #トントンミュージックスクール #音楽教室 #子供のいる暮らし #子供 ♬ オリジナル楽曲 – トントンミュージックスクール
1人だとやらない子も
お友達と一緒だと
楽しくなって活動出来ますよ♪
同じ月齢(年齢)の子の
影響は凄まじいものです。
リズム感を養うために
リトミックを始めてみませんか?
只今
4月スタートクラス
リトミック体験会
参加者様募集中です!!
リトミックって何ですか?
リトミックって聞いたことはある!
という方でも
大歓迎です!
安心してご参加ください
お子様同士の刺激ももちろんですが
子育てで孤独感や、
疲労感を感じている
新米ママさん、パパさんいませんか??
親御さん同士の交流やお悩み相談にも
是非トントンミュージックスクールのリトミックを
ご活用くださいね♪
英会話も同時に習える
「英語リトミック」コースも
おススメです!!
@tontonmusic_happylife 英語リトミックで英会話レッスン! #子供 #音楽教室 #トントンミュージックスクール #習い事 #キッズスペース #子供のいる暮らし ♬ かわいいだけじゃだめですか? – 1サビ – CUTIE STREET
~~~・~~~・~~~・
トントンミュージックスクールは
新規生徒様大募集中です!!
先ずは
お気軽に
体験レッスンから
ご参加くださいませ☆
こちらをタップしてね ↓ ↓
お気軽にトントンへ遊びに来てくださいねー
ご予約お待ちしております!!
和泉市にある
キッズスペースカフェやレンタルスペースも併設
トントンミュージックスクール
〒594-1156 大阪府和泉市内田町2-6-84
0725-58-9315
大阪和泉市 和泉中央の音楽教室
ピアノ・リトミック・ドラム・ボーカル・ギター・ウクレレ・キーボード・サックスレッスン
堺市、和泉市、岸和田市、泉大津市、高石市、河内長野市、大阪市の皆様にご利用いただいております
前の記事
次の記事